カテゴリー:
しんどくならなくて良いんですよ
いつもありがとうございます
あまり深いお付き合いでない方とお話ししていて、お仕事はと聞かれて、歯医者さんですと答えるとだいだい質問されます
インプラントは高いのはなんで?
治療期間が長いのはなんで?
なかなか良くならないんだけど…などなど
できる限り、丁寧に答えます
この間、よく知っている方(はっとり歯科の患者さんではない方)から、歯がしみるんだけど…治らないんですと言われました
よく知っている方だったので、食いしばってはるでしよ!
きっとキレイに歯磨きしてくれて、メインテナンスにも欠かさず通っているだろうと想像できたので核心だけ言葉にしました
びっくりされた顔をされました
しみる原因が噛みしめであったり、メンタル的な部分が多いときは歯をいくらさわっても一時しのぎにしかなりません…
虫歯があったり、歯周病があったりして歯が原因のときは、治療しないと不快症状は良くなりません
でも原因がメンタル的な部分が大きい場合の嚙みしめは、噛みしめの原因を理解して、やめないとなかなか治りません…
動揺された顔をされていました
心当たりがあったようでした
ご家族の具合が悪かったり、心配ごとがたくさんあって不安に苛まれておられる方…
みなさん、心配事があります
不安を認識して、これがストレスなんだとわかった時、少し楽になられます
避けきれない、背負いきれないからストレスなんです
乗り越えられる壁は乗り越えればなんとかなります
周り道すればなんとかなります
でも、その避ける方法が見つからないのでストレスなんです
病気など避けられないストレスも多いです
でも一緒に生きていくしかないんですよね
必要な時は周りの人に助けてもらってもいいんです
甘えてるんじゃなくて、信頼しているから頼るんです。1人で立ち向かえる時は1人でも大丈夫です。
でも、助けてもらってもいいんです。
周りの人も助けてあげたいんです
人の役に立ちたいんです
支え合って人なんですよね…
感謝します。